ついにシャトレーゼが島原にやってきた!
オープンから一週間過ぎたけど、いつ行っても車が駐車場からあふれていて、駐車場に入るまで並ばなければならない。
店舗内も人混みだろうと思うと、何度もお店の前を通る機会があるもののスルーしてしまって、なかなか行けませんでした。
それでも現地取材したくなるのがスイーツ大好き人間の使命に基づく本能だと思う。
お店の様子を見てきたよ~(*‘ω‘ *)
シャトレーゼ島原店のアクセス・ 駐車場・営業時間など
場所は島原市役所の方から行くと大手を上にのぼって、セブンのある交差点をまき歯科さんの方へ曲がり、通り過ぎたら道の山手側に看板が見えてきます。
サニクリーンの斜め向かいです。
黒っぽい縦型の看板に白色の英語でシャトレーゼって書いてあるので見つけてね!

広い広い駐車場には車が数十台入りそうです。
お店は他の店舗と同じデザインなので、すぐにわかりますね!

店名 | シャトレーゼ島原店 |
住所 | 島原市上新丁3丁目4088−1 |
TEL | 0957-64-3007 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
シャトレーゼ島原店ってどんなお店?
素材にこだわった美味しいスイーツをお手頃な値段で提供しているお店です。
全国展開している注目のお菓子屋さんで、シャトレーゼ島原店は長崎県内では9店舗目となるんですよ。
洋菓子、和菓子、焼菓子、アイスクリームなどの冷菓、パンやピザ、ワイン、乳製品と沢山の商品が取り揃えてありました。
中でも、アレルギーや糖質制限に対応した商品がいくつもあるのは、いいなって思います^^
お店に入ってすぐ目の前には、こだわり素材のスムージー(紙パック1000g)が並んでます。

お客さんも多いので迷惑にならないように、ちょっとだけ店内を撮影させてもらいました。
プリンやヨーグルト、シュークリームなどのスイーツが並ぶ冷蔵庫前にきたらヤバイ!!
全種類欲しくなってヤバイ!!全部食べきれないのに。このエリアは要注意です。(私にとって)

お店の中央にある商品棚に並ぶ和菓子も、見たらもうダメ。
完全に理性がふっとんでしまいます。
やられた・・・もう全部食べたーい!

近くにできたことだし、食べたいときに食べたいものを選んだらいいかぁ!ってちょっと我にかえって店内を色々物色しました。
見てるだけで色んなお菓子があって楽しかったです^^
そしてケーキのショーケースのところにレジがあるので、最後のとどめでハート射抜かれてしまいました。
あ、でもケーキを眺めてるとレジ待ちもあんまり気にならなくて良かったかも。

アップルパイとアイス、ショートケーキを食べてみました。
パイ生地がさくさくで、シナモンは若干強めのアップルパイでした。

アイスクリーム、牛乳モナカを進められて食べたけど、雑味がなくすっごい美味しかったです。
アイスの中から練乳が出てくるので、さっぱりとしてるけど大満足の食べ応えで、おすすめです^^

最後にショートケーキ。
これ実は四等分して会社で仲良くいただきました(笑)

ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります!
よろしくお願いします。
*.+゚(,,´д`人)゚+.*
こちらの記事もいかがですか?↓





コメント