パスタ専門店と言えば口之津のマルサラさんが有名ですが、これまで行ったことがありませんでした。
そんな私もついに初・マルサラデビュー!!
島原半島の最南端、早崎半島にあって景色もグ~(`・ω・´)b
ドライブやツーリングの時におすすめのオシャレなパスタ屋さんでした。
マルサラのアクセス・駐車場・営業時間など
国道251線沿いに口之津町まで行くと、ドラモリがある交差点「早崎入口」から早崎半島の方へ入っていきます。
だいたい700mほど道なりに入った左手に、白い建物にグリーンのアクセントの入った可愛らしい建物が見えてきますよ。
駐車場はお店の前に車が8台ほどとめられます。

地図
基本情報
店名 | マルサラ |
住所 | 長崎県南島原市口之津町2395−1 |
TEL | 0957‐86‐5408 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~持ち帰りのみ20:00まで |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 | 有り |
マルサラってどんな店?
近くに白浜海水浴場があり、海がきれいに見渡せるちょっと高台のところにあるので、お店からの眺めも抜群!
パスタ専門で昔から有名なお店なんだけど、マルサラって名前はイタリアにある都市の名前からとってあるので、ワインとかピザとかイタリアっぽい雰囲気が楽しめるお店です。
今回私は車で来てるのでアルコールはなし✖。っていうか、そもそもアルコール苦手なので・・・。
店内にはワイングラスとかも沢山飾ってあったので、ワイン好きな人も楽しめるお店なんだと思います。

お店の入り口が超かわいい♡
ここまで来て、ようやくマルサラってイタリアのイメージなんだと気がつきました。
建物が白と緑、入口のマットなどに赤色が使われていてイタリアの国旗と同じ配色になっています。
その細やかなこだわりが好きだなぁ、可愛いし(*^^*)

お昼に行ったので陽が差し込む明るい店内で気持ちよく過ごせました。

カウンター席は飛沫感染予防のための透明のシートがされています。
最近ではどこでも見かける風景ですね。

マルサラのメニュー
お昼のおすすめは日替りのパスタランチ1450円、お手頃ランチ1100円ということでした。
お手頃ランチは日替りのパスタにコーヒー、デザートがついてきます。
パスタランチは日替りパスタのメニューにプラスして前菜とスープパイがついてきます。

さすがにパスタの種類が豊富です。


他にはドリンクやデザートなどもありましたよ。
パスタランチを注文!
ランチで一番人気のパスタランチを注文!
今日の日替りパスタは「アサリのトマトクリームソース」でした。
最初に運ばれてきたのは、前菜にひよこ豆とトマトのサラダ、卵焼き、ジャム付きのパン。

野菜にオリーブオイルがかけられていたので、ここでも手を抜かないイタリアンに流石だと感心しつつ大好きな卵焼きから食べたのでした(*^^*)
メインのアサリのパスタ、アサリもいっぱい入っていて美味しかったです。
案外、パスタの量がボリュームあるんですよね。

最後に珈琲とデザートのプリンが運ばれてきて、最後まで美味しくランチを楽しめたのでした。

食べた感想は、結構ボリュームあるので食の細い人はお手軽ランチでいいかも!
しっかり食べたい人は、お腹すかせてパスタランチで!

美味しかったです、ごちそうさまでした~完食~♡
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります!
よろしくお願いします。
*.+゚(,,´д`人)゚+.*
こちらの記事もいかがですか?↓







コメント