島原に来たらぜひ行ってほしい中華料理のお店「紅龍さん」。
「ども~ちゃんぽん屋で~す!」のYouTube動画でお馴染みの、あの紅龍さんです^^
ランチタイムにちゃんぽんを食べに行ってきたのでご紹介します!!
中華 紅龍のアクセス、駐車場、営業時間など
島原港から、島原外港の交差点を右折して、国道251号線沿い市内中心部に向かって徒歩で約7分、車で約2分くらい。
赤い看板と柱が見えるので「赤色」を目印にしてください(*^^*)
お店の前に車が2台、お店の横に車が3台ほどとめられる駐車場があります。
下の写真、紅龍さんの背後見える山は眉山(まゆやま)です。
島原市内からは、だいたいどこからでもこの山が見えてるんですよ。

店名 | 中華 紅龍 |
住所 | 島原市湊町306−2 |
TEL | 0957‐63₋5873 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
店休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
中華 紅龍ってどんな店?
店内はカウンター4席と小上がり席4人掛けが2席のこじんまりとした老舗の中華料理屋さんで、常連客も多いです。
ずっと地元の人に愛されて利用されてきたお店です。

一人カウンターで食べてる男性がいましたが、中華屋さんで一人カウンターっていうのは女性にはなかなかできない~(>_<)
なので、今日は仕事でお世話になってる千成さんと一緒に来ました。
注文したちゃんぽんが運ばれてくるのを待つ間、千成さんは携帯で動画をとる準備、そして私は一緒に連れてきたまもる君マスコットで遊んでます。

まもる君のおしりが可愛い( *´艸`)
中華 紅龍のメニュー
紅龍さんのメニューは特ちゃんぽん650円、ちゃんぽん、皿うどん、ソバヤキなどの麺類に天津飯や中華丼、炒飯等のご飯類も550円!(令和4年撮影時のお値段です)


かなり安くて、びっくりしますが本当に驚くのは、その後!!
どの料理も安くて美味しくて本当にびっくりです。
人気のちゃんぽん注文!
特ちゃんぽんとちゃんぽんの二種類あるのですが、普通の「ちゃんぽん」を注文しました。
それでも、かなりの具沢山でお腹がいっぱいになりました!

まもる君に見守られながら、全部いただきました!^^

最後に千成さんと紅龍さんと記念撮影しました。

美味しいちゃんぽんと楽しい時間が過ごせて大満足でした( *´艸`)
島原へ来たらぜひ行ってみてくださいね~!
お2人のYouTubeチャンネルも見ていかれませんか~?
↓↓↓ こちらです(^o^)丿 ↓↓↓
紅龍さんの口コミ
マジでうまいぜ、紅龍さん
— 真之 (@cubs_5) February 9, 2020
4日間ハズレなし^ ^#島原 #中華 pic.twitter.com/ge9a3akX3j
中華紅龍 長崎県島原市湊町
— 特うな💙💛 (@tokuuna) November 23, 2021
特ちゃんぽん¥650と餃子¥400を注文
特ちゃんぽんはエビ、イカ、生卵等具材たっぷり、スープはあっさり味しっかり!非常に美味しいスープでした🙂
餃子は皮モチモチで餡がたっぷり✨7個入りで結構なボリューム😳
サウナ後の身体の隅々まで染み渡った!ごちそうさまでした! pic.twitter.com/7o2cU0Z0vB
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります!
よろしくお願いします。
*.+゚(,,´д`人)゚+.*
こちらの記事もいかがですか?↓





コメント