島原半島の3市(南島原市・島原市・雲仙市)において、東京2020オリンピック聖火リレーが5月7日に実施されます。
3月25日(木)に福島県を出発し、全国をまわっている聖火リレーですが、九州は4月23日に大分からスタートし宮崎、鹿児島、沖縄、熊本と行って、その次に長崎!
長崎のスタートは5月7日、そして島原半島(南島原市)から始まるのです。
期日・ルートなど

mutsuko
当日、聖火リレーの走行時間やその前後の時間帯に交通規制が行われるので、マイカーの自粛協力できる人は車以外の交通手段か、時間や道をずらすなど対応されるといいですね。
聖火リレー2020年5月7日(金)
南島原市 | 南島原市役所(9時出発予定) 南島原市有家総合運動公園(9時26分到着予定) |
島原市 | 島原城天守閣前(10時42分出発予定) 島原文化会館(11時4分到着予定) |
雲仙市 | 愛野小学校グラウンド付近(12時34分出発予定) 愛野運動公園内駐車場(12時56分到着予定) |
※聖火リレーの詳細については、下記の公式ホームページをご覧ください。
https://tokyo2020.org/ja/torch/
気になる聖火ランナーは誰?
長崎県の注目は、長崎市を走る女優の石原さとみさん(34)と、アナウンサーの草野仁さん。大村市を女優の仲里依紗さん(31)。佐世保市を元プロ野球選手の城島健司さん(44)が走ります。
そして島原市を女優の宮崎香蓮さん(27)が走りますよ。
島原半島の現在の聖火ランナーとして公式発表されている方々を以下にまとめました。

南島原市
●高木浩徳さん(61)
●宮川源太さん(39)
島原市
●小関亨さん(49)
●宮崎香蓮さん(27)
雲仙市
●貝原幸三さん(75)
感想
島原市は、まさかの香蓮ちゃん!最近は大人っぽくなってきて益々キレイですよね。
個人的には南島原市のブランディング動画で活躍してくれた、満島ひかりさんにも天草四郎の姿で走ってもらいたかったな。
それにしても、まだコロナがおさまっていないので、沿道ではマスクを着用して、大声での声援をしないように気をつけてましょうね!
日本ブログ村に参加してます。 下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります。
↓↓↓

コメント