「鶏の白石 イオン島原店」さんが4月16日グランドオープンしました~!
( (*´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
イオンの敷地内にあるので、車で行っても駐車場がある~!
イオンの敷地内にあるので、ついでにイオンでお買い物できちゃう~!
しかもイオン島原店にはイートインスペースまであります~!
+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
ということで、早速唐揚げを買いに行ったのでご紹介します(*^^*)
鶏の白石 イオン島原店ってどんなお店?
場所
場所はイオン島原店の敷地内、クリーニングの白洋社さんのお隣になります。
島原市のコミュニティバス「たしろ号」の停留所降りたら徒歩10歩くらいです。
「鶏」の文字の大きなのれんの看板が目印です^^

中の雰囲気
新しいから店内はとてもキレイです。

天井も高いし店内が広々としてる感じです。

これまでの島原店にはなかったイートインスペースが4席ありました!

鶏の白石 イオン島原店のメニュー
お品書きを見ると、鶏の白石 島原店と同じでした!

どれも美味しそう(*^^*)

鶏の白石 「島原店」と「イオン島原店」との違い
違いがわかるように表にしてみました。
島原店 | イオン島原店 | |
住所(島原市) | 高島2丁目279 | 弁天町1-7080-1 |
電話 | 0957‐65‐5007 | 0957-61-0715 |
営業時間 | 10:00~19:00 | 10:30~19:00 |
店休日 | 年末年始 | 未発表 |
イートイン | ✖ | 〇 |
駐車場 | ✖ | 〇 |
おわりに
唐揚げなどの商品の値段や味などは同じで、イオンの敷地内で営業されることによって、これまで駐車場がなくて躊躇してた方でもお求めやすくなったんですね。
イートインもできるので、揚げたての美味しい唐揚げやお弁当が食べたい方にもGOODですよね。
私は高齢の親のために骨ぬき唐揚げを買って帰りました。
味はいつもの白石の唐揚げで、外はサクサク、中は柔らかくてジューシーで、とても美味しかったです。

オープンのお祝いに文旦堂の三笠山どらやきをもらいました。
ありがとうございました\(^o^)/

ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります!
よろしくお願いします。
*.+゚(,,´д`人)゚+.*
こちらの記事もいかがですか?↓

島原市|唐揚げで大人気の鶏の白石島原店でお弁当をテイクアウトしてきたよ
鶏の白石に行ってきました!って改めて言うようなことじゃないんだけど、行ってきました^^あの、白石です。あの、唐揚げがちょーーーー旨い鶏の白石です。あの、誰もが食べたいと憧れる唐揚げがある鶏の白石です。鶏の白...

イオン島原ショッピングセンターにある全店舗を全部ご紹介!!
mutsuko待ちに待ったイオン島原店が2022年3月18日グランドオープンしましたね。気になる現在のテナント全店舗をぜーーーんぶご紹介します♪イオン島原店の地図はこちらイオン島原ショッピングセンターの全店舗紹介...

島原市|有明町にある可愛いコンテナハウスのお弁当屋さんココット(CoCotte)
今日は会社の同僚とお弁当を買いにココットさんへ行ってきました。可愛い店名の「ココット」に相応しい、白い小さなコンテナの店舗がとても可愛いフォルムなので、お店の前を通ったら気になってる人も多いようです。ココットのアクセス・ ...

島原市|八百屋さんの作るフルーツサンドが超人気!学割サービスも!
最近、島原のスーパーで販売されているフルーツサンドが注目されています!八百屋さんの仕入れたフレッシュで美味しいフルーツを使われているので、果物好きならたまらないですよ。店舗の正式名称は「VCポイントショップ 島原井上」です...

雲仙市|花たまご 朝採れ太陽卵の卵かけご飯♪
実は私はたまごが大好き!たまご(生・半熟・固め)どれも好き。もちろんたまご料理もたまごを使ったスイーツも好き^^たまごが好きすぎて温泉たまごを一日7個食べたことがあります!そんなたまご好きの私が「花たまご」さんに行...
コメント