島原に来たら絶対食べようと思う人が多い、人気のスィーツがしまらくソフトクリームです。
なんたって、牛乳屋さんが作るソフトクリームなので、味は食べる前から保証付きみたいなものです^^
販売している場所はお店と言うより、牛乳を作っている工場の売店なんですが、一般客でも自由に入れますよ。
しまらくソフトクリームを買える場所
島原地方酪農業協同組合の敷地内にある、「ふれあい工房」売店でソフトクリームが買えます!
島鉄の三会駅から徒歩15分ほど。
車の場合は国道251を島原方面へ行くと、中尾川を越えて左手のコスモスを過ぎてすぐ右手の脇道へ入ります。駐車場も広いので車でも全然OK!です。
ふれあい工房でソフトクリームを注文
工場内の広い敷地内に入ると、ふれあい工房の建物があるので売店で早速ソフトクリームを注文しました。

ソフトクリームは2種類のコーンかカップで選べるようになっています。お値段はコーンもカップも300円で、カップの小さいサイズが150円でした。

早速、クロストップコーンで頼みました。すごい、たっぷりとソフトクリームが乗ってます。

味はミルク感が濃厚で、甘すぎず、すごく美味しかったです^^
ソフトクリームの背景の絵は手書き?なんとも牛乳屋さんらしい、素朴な絵が書いてありました。

こちらはワッフルコーンに盛られたソフトクリームです。お値段一緒だからボリュームも同じね。
その他に販売されていたもの
売店ではソフトクリームの他に、メインの牛乳とコーヒー牛乳、飲むヨーグルトなどが販売されていたけど、地元のスーパーにもあるお馴染みの商品でした。

せっかくだからコーヒー牛乳も飲んじゃいました。

暑い日には最高!ソフトクリームと冷たく冷やしたコーヒー牛乳。ごちそうさまでした^^
しまらくソフトクリームの口コミ
ふれあい工房の基本情報
名称 | 島原牛乳体験館 ふれあい工房 売店 (島原地方酪農業共同組合) |
住所 | 島原市前浜町乙88-1 |
電話 | 0957-62-5201 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 木曜日と日曜日 |
駐車場 | 有り |
現在、コロナウイルス感染拡大防止のために7月23日から当面の間休業されることのなりました。
とても残念なんですが、仕方ないことです・・・。営業再開したら、また行きたいと思います!
日本ブログ村に参加してます。
下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります!
↓↓↓

コメント