新築移転をした舟屋さんが6月からランチを始めました!
お店の駐車場は車がいつもいっぱいで賑わってるんだなぁと思っていたのですが、ついに私も行く機会ができて、友達とランチしてきました^^
早速ご紹介します!
海鮮食堂 舟屋のアクセス・駐車場・営業時間など
以前の舟屋さんは国道251号線の海手側にありましたが、移転してからは国道の山手側になります。
島原港から車で約2分。雲仙東登山口の交差点を左折(国道251号線)したら、右側に舟屋さんの駐車場が見えてきます。
お店は駐車場の上になるので、見落とさないようにね。写真で確認^^
↓↓↓

店名 | 海鮮食堂 舟屋 |
住所 | 島原市秩父が浦3539-50 |
TEL | 0957-64-1337 |
営業時間 | 11:30~13:30/18:00~23:00 |
店休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
海鮮食堂 舟屋ってどんな店?
駐車場から、少し上に歩いてたどり着いた入り口には、お舟先があるっ!
写真では柱が邪魔してますが、黄色と赤のラインが入ったナイスボディは、どう見てもお舟先ですよね。

ランチタイムは駐車場もお店も混んでいたので、写真は帰り際に撮らせてもらいました。
店内は広くて綺麗!夜は居酒屋になるらしく、カウンターにはお酒がズラリ。

お店のテーブルや壁とか全体に木を使われていて、自然光で明るい店内。そして何より広くてごちゃごちゃしてないので、あまり居酒屋さんっぽくないなって感じです。
6人掛けのテーブル席が4席ありました。
奥の方にある小上がりには6人掛けのテーブルが4席、他に個室も1部屋あります。


店内を見渡してカウンターに座ろうとしていた私と友人は、小上がり席に共通の知人を発見!
偶然だったけど一緒にランチすることにして、女子4人の女子会っぽいランチになりました^^
海鮮食堂 舟屋のメニュー
ランチメニューは日替りランチ680円と、レギュラーランチメニューがあります。
日替りは日水がミックスフライ定食、火金が焼魚定食、水土がメンチカツ定食の曜日で変わります。
レギュラーランチメニューには、海鮮丼、天ぷら、とんかつ、焼肉、海老フライ、親子丼、うどん、ちゃんぽん、チキン南蛮、豚丼など各定食あって、かなりバラエティ豊か!
しかも、定食のお客様はごはんのおかわり自由なので、たくさん食べる人には嬉しいですね。


他に、夜の居酒屋メニューもありました。夜は新鮮なお魚をメインにしたリーズナブルな居酒屋さんになるようです。
日替わりランチを注文!
スタッフの方に、人気のランチメニューをお伺いしたところ、一番人気は海鮮丼定食との事だったので、海鮮丼定食にしようとしたところ、先に来ていた知人が日替わりランチを食べていて、「これすごく美味しいよ!!」と勧めるので、私も日替わりを注文!!
この日の日替わりは、「メンチカツ定食」でした。

みんなが美味しい♡と喜んで食べたのが、このメンチカツです。サクサク、ジューシーで美味しかったです!

そして、アオサのお味噌汁もめちゃくちゃ美味しかったです。

食後にはやっぱりね、デザートも食べたいので皆でデザートを注文しました。
島原名物の寒ざらしもありますよ。


海鮮丼定食を注文!
これはまた別の日になるのですが、ランチで一番人気の海鮮丼をいただきました!
かなりのボリュームです。

きれに盛り付けられた海鮮丼に、お味噌汁とお漬物がついていてとっても美味しかったです。

そして日替わりランチのミックスフライ定食がこちらです。

12時過ぎくらいから駐車場も満車になるので、ちょっとだけ早くいくといいかもです(*^^*)
海鮮食堂 舟屋の口コミ
まとめ
リニューアル後の店舗が明るくてきれいなので、とても居心地良かったです。行った時は女性客がとても多かった印象を受けました。
舟屋さん=居酒屋さんと思っていた私には衝撃の新発見でした^^
美味しくておすすめです!ごちそうさまでした~!
ブログランキングに参加しています





コメント