島原グリーンロード沿いにある『ふるさと料理ほたる』さんに行ってきました。
グリーンロード沿いにあるお食事処の中で、ここはイチオシです^^
ふるさと料理ほたるのアクセス・駐車場・営業時間など
グリーンロードを諫早方面から島原へ向かっていくと国見に入って左手の海側に、下の写真のような大きな立て看板が目に入ります。
隣が『野々花』という特産品販売所もあり駐車場がとても広いです。

諫早駅から車で約45分。愛野展望台から車で約20分です。
駐車場はバスも入るくらい広々~としてます。
店名 | ふるさと料理 ほたる |
住所 | 長崎県雲仙市国見町神代丁1344-1 |
TEL | 0957-78-1239 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |
ふるさと料理ほてるってどんな店?
地元の美味しい海や山の幸を使った地産地消の和風レストランで、店内の囲炉裏が印象的なお店です。
私はここの料理の美味しさとお店の清潔感と落ち着いた雰囲気が好きです♡
私個人の感想です!

建物の中はとても広くて、天井が高く梁がむき出しで解放感ばっちり!
小上がりの座席には各テーブルに囲炉裏があったりして全体的に田舎作りの雰囲気で統一されてます。

いつかこの囲炉裏を使ったメニューをいただいてみたいです。

ふるさと料理ほたるのメニュー
郷土料理の『具雑煮』から麺類、御膳、定食、焼肉、カレーなどの定番洋食など種類がめちゃくちゃ豊富!
看板メニューの囲炉裏を使用したものは3種類。2名から注文できて1人前2500円。私はまだ注文したことないです。




人気のランチいろいろ注文!
お店からのおすすめメニューは、『島原具雑煮御膳』、『煮込みハンバーグ御膳』、いろりを使ったお料理なのだそうです!
それは参考にして・・・私は好きなものを食べます(*^^*)
なごみ定食
ここのうどんが好きすぎて、うどんがセットになってるのをついつい注文しちゃいます。かといってうどん単品よりも定食が好き。
このなごみ定食は女性に人気なのでは、と勝手に憶測してます。
内容は、梅ひじきご飯・ほたる自慢の佃煮・ハート形の卵焼き・うどん・茶わん蒸し・エビフライ2匹。
どれも美味しい(*^^*)

ビーフドリアランチ
ここの煮込みハンバーグと共に人気のビーフドリアのランチセットです。
写真を撮り忘れたんですけど、デザートにコーヒーとプチケーキがついてます。

夏限定のそよかぜ定食
以前行った時の写真があったので一緒に紹介します。
内容は、冷やしうどん・からあげ・おひたし・おむすび1個・卵焼き・明太子のセットです。
冷やしうどんには大根おろしと天かす、刻みのり、わさびがトッピングされてます。

鶏唐揚げ定食
サラダの量がハンパないです^^
内容は、ごはん・お味噌汁・鶏唐揚げ・サラダ・おから・佃煮です。

海老と白身魚のフライ定食
内容は、ごはん・お味噌汁・お漬物・おくらのお浸し・サラダ・白身魚のフライ・海老フライです。

ふるさと料理ほたるの口コミ
今日は国見町の『ふるさと料理 ほたる』へ行ってきました😄
— ノブ🍊ダイエット開始✊目標は-10kg (@Nobu_nagasaki_) June 28, 2020
目の前の道路は何度も行き来していましたが、こんな所にこんな空間があるとは知りませんでした😅
土間と囲炉裏があって広々とした空間でいただくご飯は格別でした◎
国見方面へ行く際はまた寄りたいお店です🌟#ふるさと料理ほたる pic.twitter.com/Nhzn2BEVjD
雲仙市国見 「ふるさと料理 ほたる」でランチ。
— ゆういち 🐴 (@yuichi01_t) October 6, 2019
梅じゃこ飯とエリンギと豚肉炒めうどん。
小鉢に入ってた わさび枝豆が美味だった!
和風のゆっくりとした広い店内。ご飯もゆっくり ごちそうさまでした。 #雲仙市 pic.twitter.com/31gmkMgVaz
まとめ
メニューの種類も多く、お一人様からグループ、団体まで幅広く利用しやすいお店です。島原方面へお越しの際にはおすすめのお店だと思います!
近くのおすすめ観光地
日本ブログ村に参加してます。 下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります。
↓↓↓

コメント