スィーツ シャトレーゼ島原店が9月23日ニューオープン!クリスマスケーキの予約は12月16日(金)まで ついにシャトレーゼが島原にやってきた! オープンから一週間過ぎたけど、いつ行っても車が駐車場からあふれていて、駐車場に入るまで並ばなければならない。 店舗内も人混みだろうと思うと、何度もお店の前を通る機会があるもののスルーして... 2022.10.01 スィーツグルメ
スィーツ 【最新版】狸山まんじゅうのかき氷メニューの紹介 ずいぶん秋の気配を感じるようになってきましたね。 涼しくなったら食べたくなるのがかき氷。 というか、狸山まんじゅうさんのかき氷は食べたい時には人混みと暑さで食べるのに苦労しそうなので避けていたら、いつの間にか夏が通り過ぎちゃい... 2022.09.27 スィーツグルメ
スィーツ ろくちゃんまんじゅう(深江町のじゃがいもまんじゅう)絶品のB級グルメスイーツ 「地元産の野菜」「手作り」にこだわって作られているろくちゃんまんじゅうは、限られた地域と場所で限られた数しか販売されないため、地元の人だけが知る超B級グルメと言えます。 見た目はどこにでもありそうな普通のおまんじゅうですが、食べた瞬... 2022.09.05 スィーツグルメB級グルメ
スィーツ 【2022年】絶対食べたい!島原名物「かんざらし」7選!地元民が美味しいとおすすめするお店 島原名物である「かんざらし」は、白玉粉で小さなお団子を作り、砂糖やはちみつ等でできたシロップをかけて食べる、とても素朴なスイーツです。 材料や作り方がとてもシンプルなのですが、味や食感はお店ごとに違うんですよ。 今回ご紹介する... 2022.05.24 スィーツグルメ
スィーツ 雲仙市|数量限定!巣みつソフトクリームの食レポ「吉本養蜂場 雲仙はちみつ店」 とってもお天気の良い日に、3月8日(みつばちの日)にオープンした吉本養蜂場さんの「雲仙はちみつ店」へ行ってきました。 そこでとても珍しい巣みつソフトクリームを食べたのでご紹介します! あとインスタ映えを狙う方法も紹介しますね。... 2022.04.11 スィーツグルメ
スィーツ 島原市|お菓子のグランパにある甘い和菓子スイーツ「泳げ恋どら」のご紹介 ケーキ購入にグランパさんへお邪魔しました。 赤と白のコントラストが鮮やかな外装や、入口にある大きなお人形さんがとても印象的なお店です。 ここにも島原スペシャルクオリティSQに認定されたスイーツがあるので、今日はそれを紹介したい... 2022.03.19 スィーツグルメ
スィーツ 島原市|ちゃんこ力士さんのかき氷はこの夏おすすめ!手作りのシロップがジューシーで美味しい! こんにちは!毎日暑い日が続きますが、お元気ですか? 猛暑日が続くと冷たいスイーツが欲しくなりますね。 今回はかき氷を食べに「ちゃんこ力士」さんへ行ってきました。 意外なんですよね、ちゃんこ力士さんとかき氷って組み合わせ。... 2021.08.04 スィーツグルメ
スィーツ 島原観光におすすめ!湧水を利用したカフェしまばら水屋敷で人気のスイーツかんざらし 皆さん、こんにちは!mutsukoです。 前回、千成さんとスイーツのコラボ企画第一弾でかんざらしで有名な銀水さんに行ってきましたが 今回も島原観光には切り離せない超有名処のしまばら水屋敷さんに、千成さんとコラボ企画とい... 2021.07.07 スィーツグルメ
テイクアウト 島原市|牛乳屋さんの作る「しまばらどら焼き」ふんわり生地とバラエティ豊かなこだわりの味 島原スペシャルクオリティに登録されている、下田牛乳本舗さんの「しまばらどら焼き」が、ふつうのどら焼きじゃなかったので、紹介します! mutsuko ところで「島原スペシャルクオリティ」って何だろう? 調べてみたら島原市が認定... 2021.05.28 テイクアウトスィーツB級グルメグルメ
スィーツ 雲仙市|パンハウス プラージュのフルーツサンド!!土日限定、数量限定なので狙いを定めてgo~!! まだ5月中旬だというのに長崎県も梅雨入りしましたね! 今日もしとしと雨が・・・私は梅雨も嫌いじゃないのですが、皆さんはどうですか? この前の土曜日に国見のプラージュさんに行ったときも朝から雨がしとしと。 いつもなら朝の7... 2021.05.18 スィーツB級グルメグルメ
スィーツ 銀水のかんざらし 島原の湧水を利用したスィーツが人気の観光スポット 島原で有名なかんざらしのお店「銀水」にめちゃくちゃ久しぶりに行ってきました! 久しぶりすぎて道に迷いながら行ったんですが、車で行くのはそういえば初めてです。 地元なので小学生のころ、友達と歩いて遊びに通ったのが「銀水」で、今の... 2021.04.26 スィーツグルメ
テイクアウト おむすびカフェ 島原むすびすのテイクアウト弁当と手作りプリンが美味しくてヘルシー! 昨年、島原むすびすさんがリニューアルオープンしていて、気になっていたので行ってきました。というよりも、むすびすさんの公式ラインでアンケートに回答するとプリンがもらえるという企画があったので、プリンと一緒にお弁当をテイクアウト! お目... 2021.03.22 テイクアウトランチスィーツグルメ
観光 雲仙市|遠江屋本舗の和風スイートポテト「じゃが玉」 久しぶりに雲仙温泉に来たので、今日のスィーツは遠江屋本舗さんの人気№1のお土産じゃが玉をご紹介です! 名前から想像できない可愛くて美味しいスイーツです♡ それにしても寒い~! 最高気温12度ってあまり島原と変わらないのに... 2020.12.25 観光スィーツお土産
スィーツ 島原市|八百屋さんの作るフルーツサンドが超人気!学割サービスも! 最近、島原のスーパーで販売されているフルーツサンドが注目されています! 八百屋さんの仕入れたフレッシュで美味しいフルーツを使われているので、果物好きならたまらないですよ。 店舗の正式名称は「VCポイントショップ 島原井上」です... 2020.11.25 スィーツB級グルメグルメ
スィーツ 雲仙市|ぽっぽや茶葉 海が見える和カフェでビジュアル最高のスィーツ 有明海が目の前に広がる抜群のロケーションに、古民家をリノベーションしてつくられた和カフェ「ぽっぽや茶葉」に行ってきました。 雲仙市瑞穂町にあるぽっぽ茶葉は、長田製茶さんの製造する雲仙茶の直売所にもなっています。 お茶の香り漂う... 2020.11.19 スィーツグルメ
スィーツ 雲仙市|小浜の美しい空と海と「オレンジジェラート」を楽しもう! mutsuko こんにちは!残暑きびしい毎日ですが、いかがお過ごしですか? 今日は小浜温泉イチオシの冷たいスィーツを求めて、オレンジジェラートさんへ行ってきました! オープン以来、地元産の牛乳や野菜、果物を使って、美味し... 2020.08.30 スィーツグルメ