今日は島原市内にある幸楽さんの出前メニューをご紹介します!
今、島原市のやっている「テイクアウト&食事券」も利用できるお店です。(2021年1月5日現在)
幸楽さんはお昼の日替わりランチ(特に木曜日がおすすめ)で利用する機会が多いのですが、最近は家ごはんやお弁当が増えたので、なかなか行けずにいました。
中華とか一般的によく見かける定食も、もちろん幸楽さんにもありましたが、今回私のおすすめするのは、本格的な料亭の味がつまった松花堂弁当で、その名も「しあわせ御膳」です。
家にいながら料亭の本格的なお料理が楽しめます^^
幸楽のアクセス・ 駐車場・営業時間など
島原市内の白土湖通り栄町の交差点から山手に入って、少し行くとお店は左側にあります。
車だと島原駅から約6分です。
駐車場も店の前と横、裏にもあるのですが、通常営業の時は車がいっぱいなので、店内で食事をする時は予約した方がいいかもしれません。
ただ今はコロナによって店内でのお食事はすいてます。
営業時間にも変更があるかもしれないので、ご利用の際は確認してくださいね。
店名 | 味どころ幸楽 |
住所 | 長崎県島原市栄町8640-1 |
TEL | 0957-63-2200 |
営業時間 | 11:00~22:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |
味どころ幸楽ってどんな店
美味しい海鮮・魚介料理を主に提供しているお店で、店内には生簀もあってお魚さんが泳いでます。
特に島原地方の名物でガンバ料理でも定評のあるお店です。
間仕切りしてある座敷でゆっくりお食事ができます。
実は奥に宴会場があるので、ここで両親の金婚式のお祝いをしました。それと、お見合いの仲人を務めた時もここのお店を利用したのでした。
そんな感じでちょっとかしこまった会席にもおすすめのお店です。
でも、一番私が利用するのはランチかな?
写真はテイクアウトした夕方なので、ちょっと薄暗くてごめんなさい。

のれんにも「ガンバ」の絵が。
玄関はいつもきれいに清掃されてて気持ちいいです。

玄関入って正面に、お正月らしくお正月花が大きく活けられていていました。
その後ろに生簀があるんですが、今日も元気にお魚が泳いでいましたよ。

味どころ幸楽のテイクアウト・出前メニュー
幸楽さんは、今、島原市がしているテイクアウト&食事券の利用もできます!
テイクアウト・出前メニューはこちらです。種類も豊富~!!
和食中心ですが、カレーやハンバーグなどの洋食やお子様用のお弁当まであります。
テイクアウトの時は前もって予約の電話をした方が待たずに済みますよ^^

しあわせ御前を注文!!
配達でも良かったのですが、今回はお店に受け取りに行きました。
注文は4人前しあわせ御前を注文!!実は私のおすすめなんです。
しあわせ御前には松の1200円と竹の1780円があるのですが、今回は我が家の両親も食べるので松にしました。
竹だと茶わん蒸しなどもついてきて贅沢でよいのですが、食べる量が減ってる両親には全部たべきれないので松の方に。

蓋を開けると、じゃーーーん!
料亭の味がいっぱいつまってます^^

天ぷら(えび・いんげん・レンコン・椎茸・ガンバ)揚げたてアツアツです^^
煮しめにはしっかり味がしみていて、両親も美味しいと言って喜んでいました。
刺身も2品ついています。
それから、お重の真ん中にあるイギリスね。イギリス苦手な私でも全部食べれました。海草のくさみが全くないの。
ご飯にはお漬物が3種添えられています。お米も美味しいです!いつも思うけど、ここのお米立ってる。炊き方がうまいんでしょうね。
他にきんぴらごぼう、サラダ、卵焼きもついてます。
ちょっとした料亭気分が自宅でも味わえるので、幸楽さんのしあわせ御前は出前メニューの中の一押し!
おすすめです。
日本ブログ村に参加してます。 下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります。
↓↓↓

コメント