島原市西八幡町に新しいお店がオープンしました!
島原の新鮮な食材を使った料理と、厳選した豆のコーヒー、旬のくだものを使ったスィーツなどを提供されてる、ちょっとほっとできるカフェです。
latte cafe & kitchenのアクセス、駐車場、営業時間など
場所は島原市の白土湖通りです。お店の前に車が数台とめられます。
店名 | latte cafe & kitchen |
住所 | 島原市西八幡町8502-1-101 |
営業時間 | ランチ11:00~14:00 カフェ13:00~19:00(18:30LO.) |
店休日 | 不明 |
公式インスタ | https://www.instagram.com/latte_cafe.kitchen/ |
駐車場 | 有り |
latte cafe & kitchenってどんな店?
関東方面で修業されたカフェオーナーが、地元に元気を与えるために、あえてコロナ禍の今オープンされたそうです。
ランチとカフェメニューを提供されている、おしゃれなカフェ!こういうお店が近くにできると地元の人は嬉しいですね!


latte cafe & kitchenのメニュー
ランチメニューの利用は11時から14時までとなってるようです!
定食は週替わりで、パスタは月替わりです。
私が行ったときは、パスタは国産あいびき肉のポロネーゼでした^^
他に、とろとろタマゴのオムハヤシと、焼きチーズの牛すじ黒カレーがあります。

カフェメニューは、13時から19時(18時30分LO.)までの提供です。
デザートには
- ふたごちゃんタマゴのフレンチトースト
- 季節のフルーツパフェ
- チョコバナナパフェ
- きまぐれホームメイドケーキ
ドリンクはコーヒーやラテ、紅茶、オレンジジュースなどがありました。
オムハヤシとパスタ注文!
今回食べたのはオムハヤシ。
私はタマゴが好きなので迷わずこれです^^

一緒に行った知人が食べたのは月替わりパスタで今日は「国産あいびき肉のポロネーゼ」でした。
これにもタマゴが乗ってるので悩ましい選択でしたが。

修行されただけあって、味は保証付きです^^
美味しかったです。ごちそうさまでした~!
まとめ
全体的に白色基調の装飾と、可愛いインテリアで、女の子が好みそうなお店でした。
お店の一番奥には小上がり席がひとつ、カウンター席、あとは2人掛け×3席、4人掛け×2席ありました。
小上がり席もあるので小さなお子様連れでも安心ですね。女の子同士やカップルなどの少人数で、ちょっとくつろぎたい時におすすめです!
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります!
よろしくお願いします。
*.+゚(,,´д`人)゚+.*
コメント