
久しぶりの投稿です、皆さんお元気でしたか?今日は会席ランチのできるお店をご紹介します!
はしもとやさんと言えば完全予約制なので、特別な時の会席料理のご提供ばかりかと思っていましたが、なんとお昼のランチを始めていらっしゃってて、それが超人気!なのです。
なんといっても『完全予約制』なので、食事に行ったら席がない!なんて慌てることもなくていいですね。
さっそくご紹介します。
会席料理はしもとや のアクセス・駐車場・営業時間など
場所は大通りから外れて奥まった所にあるので、最初は探しにくいかもしれません。地図を確認してみてね。
島原駅から徒歩で約15分ほど。車だと5分かからないくらい。
駐車場20台用意されてるのですが、お昼のランチは予約制でも満車でした。乗り合わせていくと安心です。もしかしたら地元の人の利用が多いのでしょうね。田舎は1人1台で移動してますから。
店名 | 会席料理はしもとや |
住所 | 長崎県島原市城内3丁目991 |
TEL | 0957-64-0012 0120-64-0063 |
営業時間 | 11:30~15:00/17:00~22:00 |
店休日 | 不定休 |
駐車場 | 20台 |
会席料理はしもとやってどんな店?
島原城下の静かな住宅街にある会席料理のお店で、旬の食材を使った創作料理を提供されています。
出されるお料理や店の評価が高く、一度足を運んだらファンになること間違いありません!
ランチも必ず予約をしてから行きます。人気のあるお店なので、予定がある人は早めの予約がいいですよ!
入口、玄関はとても閑静な雰囲気です。(写真は雨の日です、ごめんなさい)

きれいに掃き清められた玄関から中に入ったところの写真です。

個室に案内されると、とても清潔な感じの落ち着いた部屋に案内されました。

きれい、とにかく玄関からお部屋の隅々まで清掃が行き届いていて気持ちが良いです。
会席料理はしもとやのランチ注文!
人気のランチは魚と肉のどちらかを予約の際に聞かれます。メニューをご参考にしてくださいね。

もっとお値段がするのかと思いましたが、これだけのメニューをいただいて1500円って、しかも会席です。すごくお得ですね。
お部屋やメニューを眺めているうちに、わくわくするランチが、運ばれてきました!!やっほーい♪
まず最初に運ばれてきたのが、はしもとやさんで定評のある「洋風茶わん蒸し」。

見た目には普通の茶わん蒸しですが、お味は洋風で、かなり柔らかめです。
初めて食べる食感と味だったので衝撃を受けました。表現できないのが残念です(汗)ただ、美味しいので人気がある一品っていうのはわかりましたよ!
お肉ご膳
お肉のソースをデミグラソースかワサビ醤油か選ぶことができたので、私はワサビ醤油にしました。
運ばれてきたお料理が、こちら!!

お肉はとても柔らかくてジューシーです。ワサビ醤油との相性も抜群!!
小鉢や中付けは日替わりメニューになります。この日は揚げた里芋の餡かけと、焼きナスでした。どれも美味しい。
お魚ご膳
そして、こちらがお魚ご膳です!メイン以外はお肉ご膳と同じです。
こちらも、メインのお魚のソースにデミグラソースか甘辛い醤油味かを選べます。今回は甘辛い醤油味です!

〆のデザートが美味しすぎて絶叫!
世の中に、こんな女子泣かせのデザートがあるんでしょうか!?っていうくらい美味しかったです。
ほんの1口2口サイズの小さなみたらし団子のように見えますが、実はこれは牛皮で包まれたアイスです。
みたらし団子のような味のタレがかかり、きな粉を振りかけてあります。食事でお腹がいっぱいのところを、優しく〆させていただきました。
(デザートおかわりしたい・・・)

会席料理はしもとやはこんな人におすすめ!
時間と人数を予め予約しておかないとならない、完全予約制です。予定のある人には超おすすめです!!個室なのでビジネスの話も安心してできますね。
女子会や特別な日のランチにもいいですよね。
はしもとやさんのランチは、本当に地元通の人しか知らないランチですよ♪ぜひ行くべし!!
日本ブログ村に参加してます。 下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります。
↓↓↓

コメント