和ろうそく作りや絵付け体験のできる本多木蝋工業所へ行こう!

観光スポット

島原へ来たら、ぜひ立ち寄ってほしいのが本多木蝋さんです。

ここは全国でも珍しい櫨(ハゼ)の実を原料とした伝統的な和ろうそくを作っているところで、予約をしたら和ろうそく作りや絵付け体験ができるんですよ!

ちなみに、団体さんでもOK!学校の授業の一環として、あるいは老人会や婦人会など生涯学習の場に、あるいはグループ旅行の立ち寄りにも対応されています。

もちろん、お買い物にも立ち寄ってOKですよ。素敵な和ろうそくと出会えます。

本多木蝋工業所のアクセス・駐車場・営業時間など

電車の場合、島鉄の大三東駅を出たら、国道251号線を横切って、まっすぐ歩いて約10分。右側に入り口があります。

車だと高速道路を利用して、長崎空港から約1時間15分、JR長崎駅から約1時間15分の所です。

最近、入り口の間取りを広くされ、大型バスも入って駐車できるようになりました。

目印はろうそくの形の看板と、壁の大きな「本多木蝋工業所」の看板です。

店舗名本多木蝋工業所
住所島原市有明町大三東丙545
TEL0957-68-0015
営業時間9:00~18:00
定休日不定休
駐車場有り
公式サイトhttp://www.honda-mokurou.net/

本多木蝋工業所ってどんな所?

和ろうそくの原料となる櫨(ハゼ)の実を、江戸時代と同じ手法の玉締め式圧搾機で一切の化学薬品使わずに絞り、一本一本丁寧にろうそくを手作りされる製蝋所です。

とっても手間暇をかけて丁寧に作られた和ろうそくは、炎が大きくゆらめき、幻想的な美しさが一般のろうそくとは全然違います。

結婚式用のキャンドルに新婦自ら注文されてくる事もあるそうですよ。

櫨の道資料館

櫨の道資料館と書かれた建物では入場無料で、製蝋所の案内や、和ろうそくの展示販売、絵付けなどの体験ができます。

▲櫨の道資料館(和ろうそくの展示や絵付け体験場所)

見た目も美しい和ろうそくが色々あって、お土産に悩みそうです。

▲絵付き和ろうそく
▲大きなサイズのろうそく
▲美しい花の絵和ろうそく

予約をすると、代表の本多さんが和ろうそく作りの歴史や製作について、色々教えてくださいます。要予約ですよ。

▲和ろうそくの説明をしてもらっている所

3台ある「玉締め式圧搾機」のうち、写真一番右側のは、1937年(昭和12年)製の玉締め式圧搾機で、全国で唯一現役で動いているものです。
↓↓↓

▲「玉締め式圧搾機」を説明されている代表の本多さん

和ろうそくの手作り・絵付け体験

伝統的な和ろうそくの手作り、絵付け体験プランを利用して、オリジナルのろうそくをお土産にすることもできます!

店舗内にある、落ち着いた雰囲気の体験教室の場所の写真がこちらです。
↓↓↓

▲体験教室

開催日時:営業日の10:00~18:00
内容: ①和ろうそく作りと絵付け両方 約90分、1,800円(税別・お一人様)
    ②和ろうそく作りのみ・絵付けのみ 各約60分、1,000円(税別・お一人様)
ご予約:実施日の前日までに要予約

まとめ

本多木蝋さんは、ご夫婦で営まれている製蝋所です。

生産量が少なく希少価値の高い手作りの和ろうそくは、優しい揺らぎと灯りが癒やしを与えてくれますよ!旅の想い出に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

日本ブログ村に参加してます。
下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります!
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました