
こんにちは!mutsukoです。
ご訪問ありがとうございます。
この前、島原の三匹の柴犬達(通称島原の三柴とか三壁柴とか三太郎なんていう愛称で有名)の家の前を通ったら、珍しく壁から顔を出してくれたので、思わずカメラで写真を撮りました。
まずはその可愛い姿を紹介しますね!
何度も三柴ちゃんたちの家の前を通るけれど、タイミングがあわないと会えないことも度々あるので、会えた日はラッキーだなぁと嬉しくなります。
可愛い島原の三柴ちゃんギャラリー♪
今日は三柴ちゃん達いるかなぁ?と壁の穴を覗いていると、向こうから気がついてくれて、声をかけると近づいてきてくれました。
最近は海外からのお客様もほぼいなくなって、久しぶりのお客様に向こうも喜んでくれたのか、接客してくれるその可愛い姿を見て思わず急いで写真を撮りました^^






犬好きな人には全国的に有名な三柴ちゃんたち。
その人気は日本国内のみならず海外へと広がっているのは地元の人もご存知かと思います。
三柴ちゃんたちの住んでる家は聖地巡礼してくるファンたちによって広まっていて、コロナ禍前は多くの外国人の姿を聖地(三柴ちゃん達の家)で見かけましたよ。
三柴ちゃんたちマグカップとして販売される
ところで偶然にも最近海外の物販サイトで三柴ちゃんたちを見つけてしまいました。
とても可愛いです。


写真出典:pinkoi
このマグカップを販売しているのは、こちらのサイトです↓↓↓

商品説明には長崎島原の三柴って書いてあります。他も色々みていたら、商品名に福太郎とか三柴ちゃんたちの名前をしっかり書いて販売してるのもあったりして。
商品化されるほど人気者だったんだなぁと、その人気ぶりを再確認した出来事でした。
コロナがおさまって海外のお客様も本物の三柴ちゃん達に早く会えるようになるといいなぁと思います。
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチっと押して応援していただくと励みになります!
よろしくお願いします。
*.+゚(,,´д`人)゚+.*
コメント